NENEの「Sunshine feat. 陽」がデジタルリリース!

NENEの「Sunshine feat. 陽」がデジタルリリース!

NENE、New Single「Sunshine feat. 陽」が3月12日リリース!
温かみも共存するせつなげサウンドR&B。

昨年11月にリリースした「Don't let me go」に続きプロデューサーには、BEAT SPACEへ楽曲提供も行うビートメイカー idepon が所属する音楽ユニット SIB、そして高いポテンシャルと誰もが魅了される声に注目が集まる東北のラッパー 陽 を客演に迎えた NENE のNEWソング。

月と太陽のようにそれぞれの役割でお互いを照らし合い、「信じ続けられる理由は君」そんな大事な「誰か」もしくは「何か」についてをテーマに、2人の柔らかい声で包み込まれるような雰囲気はまるで朝日を浴びたような気分になる1曲。大事な存在を思い浮かべながら聞いて欲しい。

 

2025.3.12 Release
New Single 「Sunshine feat. 陽」

Lyrics: NENE, 陽
Music: NENE, 陽, SIB
Prod.: SIB
Mix & Mastering: idepon

各種ストリーミングで配信中

「Sunshine feat. 陽」は、Spotify、Apple Music などの各種ストリーミングサービスで配信中。

Listen Now - NENE「Sunshine feat. 陽」

 

リリックビデオも公開

本楽曲のリリックビデオも公開中。

YouTube - NENE「Sunshine feat. 陽」

 

ideponのビートを見つける

BEAT SPACEでは、NENE「Sunshine feat. 陽」を手がけるビートメイカー idepon の、HiP HOP, R&B, HOUSEなど様々なジャンルのビートを取り扱っております。idepon のビートは[idepon Beat Collection]からチェック。

[idepon Beat Collection]

 

NENE

R&Bをルーツに持つ大阪出身のシンガーソングライター。10代の頃に夢中になったNeo-Soulから多くの影響を受けており、R&BやNeo-Soulの要素を取り入れた楽曲スタイルが評判のアーティスト。繊細さとパワフルさを持ち合わせた声と、NENEが生み出す独特な雰囲気は国内外で注目を浴び始めている。

2021年末に自身初のEP「Room 25」をリリースし、2024年2月21日には2nd EP「DROWN IN MY KARMA」を発表。同年、大阪出身のラッパー兼プロデューサーWarushiとのコラボアルバム「COMMON GROUND」、大阪岸和田のHipHopグループ「G.B.C. Camp」のリーダー1LawとのコラボEP「invisible」をリリース。さらに、同年にリリースしたSnowk feat. NENEとして客演参加した「Get Over It」は、TikTok週間ランキングで7週連続チャートインを記録するなど、様々なアーティストやプロデューサーとの楽曲制作も精力的に活動中。

Listen Now - NENE

Instagram - NENE

TikTok - NENE

 X - NENE

 

idepon

7 歳の頃に母親の影響でピアノを始め、13 歳の頃には自ら興味を持ったROCKからギターやドラムを始める。 

神奈川県の地元から始まったDJ活動の拠点を2014年から完全に東京へ移し、2017年には、タイ・プーケット「ILLUZION」スペイン・イビザ島「PRIVILEGE」などの有名クラブや、韓国の大型フェス「ULTRA KOREA」ヨーロッパの「CASTLE KOLPA MUSIC FESTIVAL」「BLACK SHEEP FESTIVAL」など世界中のフェスティバルにもDJ出演を果たす。 

2021年からビートメイカーとしての活動を本格的に始め、LDH出身のアーティスト MABU や、Awich がホストを務めるコンピレーション作品『098 Radio Vol.2』にも収録され、今大注目の沖縄出身の若手ラッパー oviik/99broadway などさまざまなアーティストの楽曲を手掛けている。

 

[idepon Beat Collection]

↑【idepon】のビートをチェックする

 

ABOUT BEAT SPACE

BEAT SPACEは、アーティストとビートメーカーを繋ぐビート販売プラットフォームです。ヒップホップのタイプビートから、ダンスミュージックやトラップビートなど多彩なジャンルのビートを取り扱っています。
BEAT SPACEで購入したビートはライブや配信などで自由にお使いいただけます。

[お問い合わせ]

ブログに戻る