Miyauchi 待望の2nd Mixtape「The Mixtape2」をリリース!

Miyauchi 待望の2nd Mixtape「The Mixtape2」をリリース!

川崎市川崎区出身のラッパー Miyauchiが、2025年1月14日(火)に2枚目のミックステープとなる「The Mixtape 2」をリリース。

 

 

The Mixtape 2 / Miyauchi

↑『The Mixtape 2 / Miyauchi』ご視聴はこちらから

 

Miyauchi は2024年、楽曲「Swag」において中国版TikTok「Douyin」(抖音)にてバズを産んだ。YouTubeに公開されているパフォーマンスビデオは、本紙執筆時点で557万回の再生数となっている。

「Swag」は、2023年12月13日にリリースされた「The Mixtape」に収録されていた楽曲の1つだ。それから、約1年の月日が流れ、2枚目のミックステープが完成した。

本作は11曲を収録するミックステープとなっており、プロデューサーに DopeOnigiri & DJ YUTO, K LARK a.k.a.KOTA, WAZGOGGを迎えている。

 

Miyauchi コメント

ミックステープを制作するに当たり、半端なものを作りたくなかったので思ったより時間がかかってしまいました。歌詞を書いては消して、書いては消して、の繰り返しでした。1曲1曲の完成度を高くすることを意識して制作しました。

「ライブで行く中国」は特に気に入っていて、実際に中国でのライブを経験する中で見るもの色々が新鮮でした。日本語の歌詞を、他国の人が歌っているのが新鮮でした。あとは「大丈夫」ですね。いろんな意味で集大成になる曲というか、これを聞けば、生きづらい世の中をうまく生きていくための知恵がつまった楽曲となっています。

それと、前作でも意識していたことですがいろんな曲調の楽曲を詰め込んだ作品となっていると思います。ぜひ聴いてみてください!

 

"The Mixtape 2" トラックリスト

1. ライブで行く中国 (Produced by WAZGOGG)
2. 適当
3. Practice (Produced by WAZGOGG)
4. バイトやめた
5. Diamond (Produced by WAZGOGG)
6. 今が大事
7. 川崎
8. 暇 (Produced by K LARK a.k.a.KOTA)
9. Honda
10. 最低な本音
11. 大丈夫 (Produced by DopeOnigiri & DJ YUTO)

 

Miyauchi プロフィール

1999年生まれ。神奈川・川崎区出身。実家は花屋で、その2階でリリックを書く。川崎区の焼肉店に勤務していた経歴を持つ。片手で持てるジョッキは8個。関東を中心に活動している。2023年、8曲入りEP『Flowershop Freestyle』リリース。リード曲「What's wrong?」のMVを公開。同年、立て続けに『The Mixtape』をドロップ。中国版TikTok「Douyin」(抖音)にて収録曲「Swag」のダンス動画がバズ。TikTokにも飛び火し、中国、ベトナムからアジア圏全体を巻き込み“アジア圏から逆輸入でバイラル急上昇国境超えてヒット”と、Spotifyのバイラル・チャート・イン!(SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、FANTASTICS from EXILE TRIBE、THE BOYZ、&TEAM、和田颯(Da-iCE)などもダンス動画を投稿)
2024年4月、その「Swag」のマイク・パフォーマンス動画を公開。さらに5月話題の最中「Swag」のリミックスをドロップ。6月には全7ヶ所の中国ツアーを敢行。9月には中国最大のHIPHOPフェス「AYO!」に出演を果たした。

 

 

ABOUT BEAT SPACE

BEAT SPACE は、音楽クリエイターの為のビート販売プラットフォームです。BEAT SPACEでは様々なジャンルのビートを多数取り扱っており、人気トラックメーカーが制作したビートを始め、世界中のトラックメーカーが制作したビートを販売しています。BEAT SPACEで購入したビートは、楽曲リリースやライブパフォーマンスなど自由にお使いいただけます。

[ビートを見つける]

ブログに戻る