言葉の力で心を動かすラップコンテスト『ココロラップコンテスト』が開催決定!

言葉の力で心を動かすラップコンテスト『ココロラップコンテスト』が開催決定!

社会や学校、家族、ビジネスシーンについての想い、日常で感じることをラップに乗せて自由に表現するイベント『ココロラップコンテスト』が開催決定!

アーティストとビートメイカーがつながるビート販売プラットフォーム「BEAT SPACE」も『ココロラップコンテスト』に参加、BEAT SPACE賞をご用意してお待ちしております!

 

ココロラップコンテストとは?

ココロラップコンテストは、ラップを通じて自身の思いを表現するコンテストです。社会や学校、家族、ビジネスシーンについての想い、日常で感じることをテーマにラップで表現します。

優勝賞品:優勝賞金3万円

審査内容:社会や学校、家族、ビジネスシーンに対して思うことや訴えたいこと、日常で感じること
 ※但し、誹謗中傷、罵詈雑言、差別的表現、公序良俗に反する表現やプロモーション目的と思われるものなど、主催者側が不適当と判断するものは禁止します。

 

 

応募資格・応募方法

応募資格:2024年4月1日時点で小学生以上

応募方法

  1. 提供される楽曲の中から1曲を選ぶ
  2. その楽曲を使用してラップ動画を作成
  3. 応募者(団体)1名につき1動画をYouTubeに全体公開でアップロード
  4. 応募フォームに動画のURLおよび必要事項を記入して応募

注意点

純粋なその方のラップ力を審査するため、オートチューンなど規定のビートに手を加えることは、公平性を保つ上で不可。マスタリング、ミキシングは可とします。

 

スケジュール

募集期間:2024年12月15日(日)〜2025年2月28日(金)

一次審査:2025年3月初旬

決勝大会:2025年3月23日(日) @逗子文化プラザさざなみホール

 

クラウドファンディングへの支援も受付中

「その気持ち、ラップにして出てこい!」言葉にならない心の声をビートにのせ新たな一歩になるラップコンテストを逗子から無料で開催したい!

ココロラップコンテストでは、より多くの人々が音楽の力を体感できる場を提供するため、皆さまのご支援をお待ちしております。

詳細・支援はこちら:クラウドファンディングページ

 

ココロラップコンテストHPhttps://cocororap.hp.peraichi.com/

公式Instagramhttps://www.instagram.com/cocoro_rap/

X(旧Twitter)@rap_kokoro

主催:逗子文化プラザ市民交流センター、マイクラおかん

後援:Groove Music Academy

協賛:株式会社ビースペ、ヒップホップ英会話JUICE

 

ABOUT BEAT SPACE

BEAT SPACEは、アーティストとビートメーカーがつながるビート販売プラットフォームです。ラッパーに向けたヒップホップのタイプビートから、ダンスミュージックやトラップビートなど多様なジャンルのビートを取り扱っており、ビート販売やビート購入を簡単に行うことが出来ます。
また、BEATSPACEでは企業のニーズに合わせた音楽制作も柔軟に対応しております。プロモーションビデオや広告用音楽、店舗や動画配信用のBGMのご相談は下記までお問い合わせください。

[お問い合わせ]

ブログに戻る